サポーター募集

奉納花火協賛

天神祭に、自分たちの花火をあげませんか?
奉納花火協賛の募集

なにわ文化サポーター倶楽部では、天神祭の奉納花火協賛を募集しております。コースは2種類。

コース
  • 奉納花火として5,000円を寄付
  • 裏表にお名前を記載した提灯を制作させて頂き、当倶楽部が天神祭の船渡御で運営する船の入り口近くに提灯を掲げさせていただきます。そして、その一部を奉納花火代として天神祭に寄付いたします。
    初年度は制作費込みで、小提灯は1個15,000円、大提灯は2個70,000円。次年度からは、小提灯は1個10,000円、大提灯は2個40,000円

ご協賛を是非よろしくお願いいたします。

きっかけは経済不況!?

1999年、当時経済不況で花火の企業協賛が集まらなくなり、天神祭の打上げ花火がなくなるという噂が立ち、なにわ文化の灯を絶やしてはいけない!何とか自分達の力で花火を続けたい!そんな危機感から、有志が集まり活動を始めました。

天神祭は、大阪人の心意気!

日本三大祭りの一つ、大阪の天神祭は、1,000年以上続くお祭りで、幾多の危機を乗り越え、大阪の市民の支えで続いてきたと言われています。

花火の奉納(協賛)は、災害から身を守り、無病息災のご利益あり!

天神祭の奉納花火は、疫病の蔓延によって壊滅しそうになった大阪のまちを神様のお力で厄払いし清めてもらったという由来があり、今尚、病気や災難を打ち払い、災害から身を守ってもらうご利益があると言われています。

大阪のまちを元気にしたい!サポーター募集中!

『文化を切り口に大阪のまちを元気にしたい!』これが我々倶楽部の活動目的です。そんな想いを共有し、一緒に活動いただける方を募集しております。是非、我々と一緒に大阪を盛り上げていきましょう。。

活動内容
  • 天神祭「市民花火船」の設営・運営のお手伝い
  • 天神祭コレクション等、当倶楽部主催イベントやPARTYの設営・運営のお手伝い等。

興味にある方は下記ボタンよりお問い合わせください!